FACILITIES 共用施設

静寂と洗練。憩いの私邸へ

アプローチ|ザ・パークハウス恵比寿南
象徴的な庇が凛とした表情を生み出し、住まう人を誇らかに迎えるエントランス。ファサードは建物全体に統一感をあたえ、横のラインを強調するようにデザインされています。リブは小端積み風のタイルにより、シャープな印象が演出されており、植栽は、葉の色彩が一定に揃えられ、深みのある表情を見せています。

憩いの刻を演出する、芸術家の感性。
エントランスラウンジ

ラウンジ|ザ・パークハウス恵比寿南
和紙に描かれた水墨画のデータを読み込み、壁面デザインとして誂えたエントランスラウンジ。さらに壁には古の記憶を物語る地層が特徴の石材「トラバーチン」を設えながら、その貼り方は斜めに目地を入れてリズムを生み出すなど、新鮮な意匠として魅せることにこだわられています。また、モダンな空間にクラシックテイストのファニチャーを配し、新しさと古さが程よくリズミカルに表現されています。

静寂なる私邸へと誘う、迎賓の空間。
エントランスホール

風除室|ザ・パークハウス恵比寿南
エントランスの奥には、吹き抜けの広がりのあるホールが設けられ、私邸への入口として、静寂と美意識が迎えてくれます。この空間のアクセントとして、「鼓動」をテーマにした石彫刻のオリジナルアートが設置されています。アーティストの片桐宏典氏が丹精を込めて手彫りした作品が、私邸の標となるアートとして表現されています。

地下駐車場

機械式駐車場|ザ・パークハウス恵比寿南
駐車場は総戸数に対して22台(バリアフリー対応機械式・身障者用1台含む)が地下に用意されています。雨風にさらされず、マンション内に入ることが可能なので、天候を気にせず外出できます。駐車場の乗降室の入口には乗降室扉が設置され、使用者以外は開閉できないようになっています。防犯カメラ(ITV)は乗降室の屋外側に設置。管理室で24時間録画されています。

バイク・自転車置場

バイク置場|ザ・パークハウス恵比寿南
自転車置場は112台(平置き3台、2段ラック下部スライド式109台)。サブエントランスから出入りできる屋内に設けられています。バイク置場は2台、ミニバイク置場は4台用意されています。自転車置場にも防犯カメラが設置されています。

内廊下設計

内廊下|ザ・パークハウス恵比寿南
共用廊下は内廊下設計が採用されています。タイルカーペット敷きのホテルライクな仕様。外部の視線が届かないのでプライバシーが守られやすいなど、セキュリティ面でのメリットもあります。

トランクブース

トランクブース|ザ・パークハウス恵比寿南
総戸数に対して14区画のトランクブースがエントランス階(地下1階)に設けられています。これとは別に、各住戸の専有部にトランクルームが設置されています。

段差解消機

段差解消機|ザ・パークハウス恵比寿南
風除室とエントランスホールを結ぶ階段の脇には、段差解消機が備えられています。
※掲載している画像、素材(テキストを含む)などの情報は、分譲当時、竣工時、または当サイト制作時に作成、撮影したものであり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。
※共用施設利用にあたっては、一部有料となるものがございます。